スポンサーサイト
「poroco mamma」に掲載されました!& 0歳のお子さんママに無敵のパウダールーム!*
長ーいタイトルになっちゃいましたがヾ
まずはN24掲載誌のご案内ですww
現在発売中の、札幌情報誌「poroco」8月号。

その中のママさん達の座談会ページに折り込まれる格好で、今回こんな可愛い小冊子が付録になりました!
その名も「ポロコ・ママ」です



この小冊子はporoco編集部で実際働く、産休あけの0歳児のママ・Sさんなどが中心となって取材編集なさった、「札幌で活き活きと子育てライフを楽しみたいママを応援するお店・情報」が詰まった一冊!
N24の取材にはSさんが自らご来店くださり、まさに「今ママになったSさんの目線で」しっかり取材していただきましたよ

↓N24の紹介記事はコチラ


店内で撮影して頂いた様々な写真カットは、冊子の目次ページ等にも使って頂きました!
↓このカットを撮る時は、皆で積み木や絵本をテーブルに広げて撮影

楽しかったな~www笑

今回は、いつもお世話になっているporoco編集長サンからの事前情報で、N24のパウダールームにも焦点を当てて頂きました。
「パウダールーム」耳慣れない言葉かもしれませんが、要するにお手洗いの個室に入る手前の空間の事です。
手洗い器があったり鏡があったりするこの場所ですが、N24の場合、客席とは施錠できる扉で仕切られていますので、このパウダールームを「ママと赤ちゃんのプライベートルーム」として御利用頂けるのです。
↓いつもはベビーチェアを置いて、ママがお手洗いを使う間のベビーキープとして御利用頂いています。
パウダールームの扉を施錠して、お手洗い個室の扉を開ける事で、お子さんが目線から外れることなくご使用頂けます。

↓コチラは客席のイスを一客入れた授乳バージョン。
授乳をなさりたい場合、ご用意しますのでお声掛け下さいねww
(状況によって少しお時間をいただく場合がありますので、授乳の可能性がありましたらお早めにお声掛け頂けると助かりますヾ
「事前に声掛けてお願いしといたけど、今日は使わずに済んじゃった



そしてココ↓からは客席のイスを2つ組み合わせて作るパウダールームのパターンです。
以下の写真でご紹介するセッティングをご希望でしたら、
なるべく御来店の前日までにお電話を


…というのも、N24のイスは種類が数種あって、どのイスでもお子さん用に適しているという訳ではないのですヾ
前日までに一報頂けましたら、お子さん用に使いやすいイスをパウダールームにキープして、スタンバイしておきます~ww
(ご予約無しで当日ご来店の際でも、適したイスが空いていて状況が許せば対応させていただきます)
↓0歳後半~1歳・ゴロンゴロン期の赤ちゃん、オムツ換えバージョン
常連ママさんのアイディアで生まれた配置です。

↓0歳・オムツ換え&授乳、無敵のパウダールームバージョン
先日、0歳の赤ちゃん達をお迎えするママ友会の機会にご用意してみましたら、大変好評だった配置です。
ママさん達からも「無敵の配置ですね



折角当店にお越しいただけるのでしたら、大人のお客様にも小さなお客様にも、各々の過ごしやすい「ほ。」っとできる時間をご提案できたら…とN24は考えています。
不安な事・不明な点がありましたら、是非お気軽に事前のお電話ご一報くださいね。
ママさん・パパさん、なんもなんも気楽に来てみてー

↓poroco編集部、0歳児のママ・Sさんが「N24での親子のカフェタイムを想像して…」とセッティングして撮影下さった1カット。
実はこの光景、特別な事ではなくてN24では「いつもの風景」です。
乳幼児の飲み物・食べ物は持ち込み自由ですので、お子さんの食べ慣れたものを持って来て頂いても大丈夫ですよww
